琉耶&顕の惜しくも選ばれなかったお便り紹介コーナー!!

顕  「……という訳でやってきました、おまけの

琉耶&顕の惜しくも選ばれなかったお便り紹介コーナー!!

顕  「とってもなが~いから、それでも良いってひめは【more】から入って来てね!」



→→→

ことよろ2017☆

こんにちは。Mr.さくらんぼですウサ。

皆さん、年末年始は元気に楽しくすごせましたか?
Mr.は兄者に美味しい物をいっぱい作ってもらいながら、月影センセをプレイしつつゴロゴロしてすごしました。
だから元気ですウサ!

その元気を今年もTAKUYOの元気に変えていけたらイイな~と思っているけど、Mr.の元気だけじゃTAKUYOを元気いっぱいにするには全然足りないと思うので、皆さん、今年もたくさんの応援よろしくお願いしますっ!!

皆さんも、TAKUYOも、Mr.も楽しい一年になりますよーに!ウサ~♪


お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

皆様、こんにちは。ろぅでございます。

ご挨拶が遅くなりましたが、先日のAGF2016・TAKUYOブースにお立ち寄りくださった皆様、誠にありがとうございました。お疲れ様でした。
初日は早朝に小雨がぱらついたりしたようですが、体調を崩されていませんか?充分な休息は取られたでしょうか?

当日ブースにいらっしゃったMr.さくらんぼさんは未だに起き上がれないと言って、今現在もご自分のデスクの下でゴロゴロと転がっております。
そしてようやくイベントの写真だけは送ってくださいましたので、そちらを掲載させていただこうと思います。


今回はくじがなかった為か、大変穏やかな現場だったようです。
2日目ブース

そして、何やらお客様のお手製バッグの写真が大量に……
「スタッフが許可取ってたから載せてくださいウサー」とのことで。
皆様、手先が器用な上、デザインセンスもお持ちなのですね。
スイクラバッグ
おかっぱ君バッグ

お客様によっては1日目と2日目でバッグが進化を遂げていらっしゃったとのこと。凄いですね。
真井さんbefore
真井さんafter

あ……中には大変懐かしいグッズ&タイトルも……。
(委員長は自家発光でしょうか…)
風紀バッグ


更に、今回も皆様からたくさんの差し入れ&お手紙をいただきました。
TAKUYOの全スタッフさんに代わり御礼申し上げます。
愛に埋もれるMr
あいぞらさま、伊織さま、大野さま、戒葵さま、このこさま、さぎのさま、祥さま、十代のお嬢さんさま、にゃかじさま、野村さま、バルさま、ヒロセさま、まついさま、もこさま、吉谷さま、よすさま、わさびさま、本当にありがとうございます。
皆様のお声と笑顔にTAKUYOスタッフもわたくし達もいつも支えられております。

それから、どうやらAGFの前日がカエル畑の千木良工さんの誕生日だったそうです。
ちぎらっくま先輩
「お客さんが連れてきてくれた、ちぎらっくま先輩とツーショットしてもらいましたウサ!」とMr.さくらんぼさんが(勝手に命名したと思われる)凛々しいくまさんとの写真自慢をしてきた意味がこれで判明いたしました。
皆様の愛はきっとご本人に届いていると思います。
これからもどうぞそのキャラクター愛を貫きつつ、新キャラクター達のこともよろしくお願いいたします。


それでは、ご挨拶&イベントのご報告はこれにて。
皆様、寒さに負けず体調を整えてあと一月ちょっと、月影の鎖~狂爛モラトリアム~の発売まで元気にお過ごしください。

ご来場ありがとうございましたー!ウサ。

こんにちは。Mr.さくらんぼですウサ。

スパコミTAKUYOブースに遊びに来てくれた皆さん!!
道路も電車も混んでたし、暑かったり雨だったりで大変な中……
ホントにありがとうございました!!ウサ。

usa_scc25
Mr.はイベント中、箱の陰で涼んでいました。
決して日之世くんに足蹴にされてるんじゃありませんウサ!


皆さんに「イベント出てくれて嬉しいです」って言ってもらえて、Mr.もTAKUYOスタッフも元気になりました。
新作グッズも完売したし、プチ情報で予想以上に盛り上がってもらえたのが驚きでした~
プチ情報の正式公開まではまだもう少し待っていてくださいウサ。

taku_scc25
当日のTAKUYOブースはこんな感じ。
Mr.はイジメられているんじゃない。決して!決して!!


そして、今回も差し入れい~っぱいもらいましたぁ。
大野さん、戒葵さん、祥さん、野村さん、山葵さん
あいぞらさん、イズマさん、さぎのさん、にゃかじさん
バルさん、ヒロセさん、むつきさん、よすさん
ホントにホントにいつもありがとーございますウサ☆
pre_scc25

これからも皆さんの愛情を糧に、TAKUYOスタッフ頑張れ~
あ。もちろん、Mr.も頑張りますウサッ!!!


ファッションメガネと私(仮)@跡地

こちらはエイプリルフール企画『ファッションメガネと私(仮)』の配布物が置かれていた場所です。
皆様企画はお楽しみ頂けたでしょうか。

来年こそはMr.が主役の企画をやって欲しいですウサ~

贅沢ですね。
あなたは既にTAKUYO作品にたびたび出演されているでしょう。
最近では『スイートクラウン』にも登場していたと思いますが?

えぇ??

確か、フォークやスプーンを背負っていて、お菓子が大好きな設定で……

あれはMr.じゃない!ですッ!

それではまた来年……が有りましたら、よろしくお付き合いください。

な、流されたウサ……!



おしまい